06-6872-0221
特徴
MENU
医院紹介
診療内容
検査について
Clinic
Treatment
2020.01.19 ブログ
二型糖尿病の治療
外来に元気に歩いて通える二型糖尿病患者の治療はとても簡単にできる時代になりました。インスリン導入さえ外来で行え...
2020.01.18 ブログ
基幹病院での勉強会
これまでは近くにあった国立循環器病研究センターが移動したため、脳卒中を診察する施設間の重要度にシフトが起こって...
2020.01.14 ブログ
アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎の勉強
13日に勉強をしてきました。 現代妊婦の3/4にアレルギーの素因があるとのことで、アレルギーはまさに現代病とも...
2019.12.27 ブログ
Lewy小体型認知症とパーキンソン病
少し前ですが、この勉強をしてきました。さらに、自律神経症状で発症する純粋自律神経不全症を含め、これらの三つの病...
2019.12.14 ブログ
クリスマスが近づき、基督教の大学受験的考察。
イエスに影響を与えたヨハネは、改悛と終末論そしてメシア思想を中心に布教活動を行っていました。イエスはユダヤ人...
2019.12.07 ブログ
大阪マラソン
3時間40分超の完走でした。数年前の初マラソンと同じタイムです。 マラソンは渋滞でした。車ではなくランナーで渋...
2019.11.29 ブログ
明後日は大阪マラソン
さて、大会ホームページからランナーズアイの公式サイトに入り、「気になるランナーを探してランナーリストに追加し...
2019.11.27 ブログ
高齢者のてんかん
運転事故を起こし、のちにてんかんと診断された症例について発表がありました。診断がついたおかげで、一人の人が刑...
2019.11.26 ブログ糖尿病
腎臓病を合併した2型糖尿病治療
やはりSGLT2阻害薬を早期から使うと、腎機能の低下を防ぐことができるというデータが出ています。世界中の様々...
2019.11.26 ブログ
機能性ディスペプシアの勉強
胃酸の過剰分泌、消化管の運動機能低下、ピロリ菌などの感染症、心理的な要因、食べ過ぎによる消化管ホルモンの過剰...
close
新型コロナウイルス対策