新着情報
ブログ
Greetingご挨拶

豊中市・千里中央のあめのもり内科では、様々な症状・病気に対応する
「ジェネラリスト(総合診療医)」をコンセプトに、各種検査・治療を
行っています。必要に応じて、特定の分野に特化したスペシャリスト
(専門医)をご紹介させていただきますが、この時、的確な紹介状を
作成して、専門医へきちんと患者様の状態を伝えることに注力しています。
患者様と、その方が必要とされている治療との「橋渡し」をすることで、
皆様の健康に貢献いたします。
point01 特定の専門分野を point02 病気を治したり、症状を point03 専門治療を必要とする方には、 ・尿の量が多くなった ・最近お酒の量が増えた ・お酒をよく飲む ・満腹になるまで食事を食べる ・同じことを何度も聞いたり話したりする 01 明確な自覚症状がなくても、知らずしらずのうちに生活習慣病が進行していて、ある日突然、重篤な疾患が発症するということも起こりえますので、決して健診結果を放置せずに、お早めにご相談ください。 02 生活習慣病は、多くの日本人が発症リスクを抱えています。場合によっては命に関わることもありますので、少しでも気になることがあれば早めに対処するようにしましょう。 04 日々の健康において、「食生活」と「適度な運動」はとても重要です。特に、「バランスの取れた食事」をキープし続けることは難しく、一日に推奨されている摂取カロリーなどの決まっている数値を守り続けることが大変です。 休診日:土曜の午後・日曜・祝日・祭日 あめのもり内科へお気軽に 午前 9:00~12:00 午後 17:00~19:00
Troubleこんな症状でお困りでは
ありませんか?
Feature当院の特徴
総合的な診療に
対応できるジェネラリスト
掲げるのではなく、ジェネラリスト
(総合診療医)として
幅広い症状・病気に対応します。生活環境そのものを
診る診療
抑えたりするだけではなく、
その方の生活環境そのも
のを診る診療を大切にしています。患者様と専門治療を
橋渡し
的確な紹介状を作成して、
スペシャリスト(専門医)との
橋渡しをします。Medical診療案内について
生活習慣病 原因と前兆
糖尿病
・以前よりも喉が乾きやすくなってきた
・食事量は変わらないが、体重が減っている
・体がだるい
など高血圧
・タバコの量が増えている
・寝ても覚めても疲れている気がする
・なかなか運動ができず、お腹が出てきた
・なかなか寝付けず、睡眠不足を感じる
など高脂血症
・タバコがなかなか減らない・やめられない
・運動不足が気になっている
・よる寝付けず、睡眠不足だ
・仕事など様々なことでストレスを感じる
などメタボリックシンドローム
・間食が多い
・味付けの濃いものや脂っこいものが好き
・甘いものが好きでよく食べる
・野菜をあまり食べない
・明らかにお腹に贅肉がついてきた
など認知症
・置き忘れや片付けたことを忘れ、常に探し物をしてしまう
・料理や計算、運転などのミスが目立つようになる
・「今日」の日付がわからない
・やる気がなく、だらしなくなった
など改善方法
健康診断に
引っかかった方へ生活習慣病の予防
「あめのもり内科」では、生活習慣病への対策や予防などのご相談を承っております。ぜひ、お気軽にご相談ください。食生活
そこで、いくつかポイントを押さえた食生活を行うことから始めて、「健康的な食生活」を習慣化していくことをオススメしたいと思います。Information医院紹介
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
9:00〜12:00
〇
〇
〇
〇
〇
〇
×
17:00〜19:00
〇
〇
〇
※
〇
×
×
※木曜の午後は往診、検査等Contactお問い合わせ
お問い合わせください。
※木曜の午後は往診、検査等です。
休診日:土曜の午後・日曜・祝日・祭日