あめのもり内科

06-6872-0221

特徴

ブログ

てんかんと精神疾患

2019.08.13 ブログ

てんかんと精神疾患

てんかんを持っている人は、うつや統合失調症、発達障害などの精神疾患を高率に併発していることが知られています。脳...

今日も暑い中、六甲のふもとで20㎞を走ってきました。

2019.08.11 ブログ

今日も暑い中、六甲のふもとで20㎞を走ってきました。

習慣にしていることをしないでいると何となく罪悪感にかられます。走らないとすぐに走る能力が落ちてゆきます。昔取っ...

脳卒中の勉強、基幹病院で

2019.08.10 ブログ

脳卒中の勉強、基幹病院で

脳卒中には脳出血と脳梗塞が含まれますが、時にこの区別が難しいことがあります。また、脳のどの部位の血管に障害があ...

逆流性食道炎

2019.08.02 ブログ

逆流性食道炎

逆流性食道炎とは、一義的に、は胃液が食道に上がってくることにより、食道の粘膜がやけてしまう病態と考えられていま...

咳の勉強 喘息 慢性閉塞性肺疾患

2019.07.27 ブログ

咳の勉強 喘息 慢性閉塞性肺疾患

今日は咳の勉強をしてきました。咳は感染症で起こったり、アレルギーで起こったり、様々な原因があります。症状もそれ...

梅雨時のランニング

2019.07.22 ブログ

梅雨時のランニング

最近は不快指数が高く、とても走る気になれません。というわけで、一人では走れないので練習会に参加しています。日曜...

慢性閉塞性肺疾患と気管支喘息

2019.07.22 ブログ

慢性閉塞性肺疾患と気管支喘息

気管支の細いところが細くなって、動くと息切れがするような肺の病気に慢性閉塞性肺疾患というものがあります。多くは...

千里医師連合会市民公開講座

2019.07.17 ブログ

千里医師連合会市民公開講座

14日に近くのホールを借り切って、千里医師連合会主催の市民公開講座を開催しました。環境から健康を考えるという主...

大雨の中のランニング練習会

2019.07.01 ブログ

大雨の中のランニング練習会

昨日は神戸新開地から六甲の山に少し上がったところにある治水ダムで走ってきました。雨が降っていたので誰もいません...

見落としてはならない脳卒中

2019.07.01 ブログ

見落としてはならない脳卒中

基幹病院での勉強会に行ってきました。 脳卒中は、発症時には症状がはっきりしないものの重大なものも少なくありませ...

close

新型コロナウイルス対策

06-6872-0221