あめのもり内科

06-6872-0221

特徴

ブログ

女性ホルモン療法の新しい考え方

2022.10.08 ブログ

女性ホルモン療法の新しい考え方

 かつてピルと言われていた薬と治療について勉強しました。  ピルと聞くと避妊薬として思い起こされますが、同じ薬...

糖尿病性神経障害の勉強

2022.10.07 ブログ

糖尿病性神経障害の勉強

 糖尿病は合併症が多く、最も問題となる三大合併症として糖尿病性網膜症、糖尿病性神経障害、糖尿病性腎障害がありま...

高血圧症の勉強、新しい降圧薬について

2022.10.02 ブログ

高血圧症の勉強、新しい降圧薬について

高血圧症は様々な臓器障害をきたします。現代は長寿化が進んだことにより、高血圧症に伴う心不全と腎不全が問題になっ...

コロナワクチンの懸念について

2022.09.23 ブログ

コロナワクチンの懸念について

新型コロナワクチンは、これまでのワクチンと違って画期的です。 病原体そのものの一部のたんぱく質を発現させる遺伝...

脂質異常症の新診断基準

2022.09.23 ブログ

脂質異常症の新診断基準

脂質異常症といえば、かつて一般的には空腹時の採血の結果で脂質異常症を診断していました。空腹時採決結果に基づいて...

最近のコロナ騒ぎ、当院での状態

2022.09.18 ブログ

最近のコロナ騒ぎ、当院での状態

最近のコロナ騒ぎでブログの更新が滞っていました。 9月の半ばになって急にコロナ患者が減りましたが、6月と7月は...

脳卒中の勉強

2022.09.01 ブログ

脳卒中の勉強

本日は地域の中核病院の主催による脳卒中の勉強をしました。 脳卒中といっても、中身は血管が破れる脳出血、逆に血管...

慢性腎臓病や慢性心不全治療に伴う高カリウム血症への対応

2022.08.25 ブログ

慢性腎臓病や慢性心不全治療に伴う高カリウム血症への対応

年単位で落ちてゆく腎臓機能心臓機能に対して、現在はいろいろと良い治療法が手に入る時代になりました。そんな勉強を...

新型コロナワクチンの効果

2022.08.15 ブログ

新型コロナワクチンの効果

現在わかっている範囲で、新型コロナワクチンの効果について勉強しました。 デルタ株まではワクチン二回接種の「感染...

close

新型コロナウイルス対策

06-6872-0221