06-6872-0221
特徴
MENU
医院紹介
診療内容
検査について
Clinic
Treatment
2020.12.03 ブログ
SGLT2阻害薬
尿中に糖を排泄させるSGLT2阻害薬という薬があります。糖尿病の薬なのですが、なぜか腎臓を守るとか心不全になら...
2020.12.02 ブログ
30㎞走
今週の日曜日には長居公園で30㎞を走ってきました。小さな大会ですが練習を兼ねて走りました。走るという、つまらな...
歴史
人間の心理が時間をかけて作り出したものが歴史なので、歴史を知ればこれからの時代を予想することができます。医学的...
2020.11.23 ブログ
心不全の新しい薬物療法
心不全とは文字通り心臓の機能が不全状態となる病態で、多くは虚血性心疾患に伴ったり高齢化に伴ったりしているもので...
2020.11.22 ブログ糖尿病
糖尿病の注射療法
しばらく前から超長期に効くインスリン製剤が出ており、外来でのインスリン治療がとてもやりやすくなりました。健康な...
2020.11.11 ブログ
腸内細菌の勉強
といっても、どの細菌が増えたり減ったりすればよいとか具体的な話ではありません。細菌は種類が多く、どの菌が良いこ...
オンラインでの勉強会
昨今のコロナ騒ぎのために、ホテルなどの会場で行われてきた勉強会がほとんどオンラインに切り替わっています。そのほ...
2020.11.03 ブログ
久しぶりのハーフラン練習
大阪万博記念公園の外周わきに、一周2km強の周回コースが取れる道が人知れずあります。前半やや下り、後半ややのぼ...
2020.10.31 ブログ
新しい動画
2020.10.30 ブログ
久しぶりのマラソン
今週の日曜日は淀川沿いを走るマラソン大会に出場してきました。 本当に久しぶりのマラソンです。今年は異常な暑さで...
close
新型コロナウイルス対策